最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:82
総数:306569
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

6月21日(金)「自分で作った飛行機だよ」(2年生)

 朝の会で、自分で作った飛行機を紹介しています。家にあった画用紙や色紙で作ったそうです。ライトや減速するときの羽根も付いています。先日も、自分の好きなキャラクターの紹介もありました。休日も楽しんでいる様子が伝わってきました。
画像1 画像1

6月17日(月)「図書館訪問」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館から2年生が招待され、12名で行ってきました。富山市の図書館の場所や本の冊数等を教えていただき、富山市の図書の本を重ねると、宇宙まで届くと知り、子供たちはびっくりしていました。その後、読み聞かせや本の紹介(今日のテーマは天気)がありました。「おじさんのかさ」「かみなり」等、今の季節にぴったりの本でした。最後に、自分で選んだ本を借りました。パソコンを使って、自分で操作して借りることができ、子供たちは大喜びでした。

6月10日(月)「まちたんけんー2」(2年生)

 出発したときは、ぱらぱらと雨が降っていましたが、途中から晴れてきました。市姫社、児童公園、麺屋さん、八百屋さん、郵便局、上滝駅と、遊ぶところ、買い物できるところ、いろいろな施設があり、「上滝のすてき」を感じることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)「まちたんけん−1」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、楽しみにしていた「まちたんけん」の日です。朝から、「いつ出発かな」「楽しみだね」と友達と話している姿から、子供たちの早く出発したい気持ちが伝わってきました。「上滝のすてき」を見つけるため、上滝の町をもっと知るためにみんなで歩きました。神社や寺、水車や噴水等、素敵な物がたくさんありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021