最新更新日:2024/06/29
本日:count up43
昨日:493
総数:944235
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

元気に活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ中学校生活に慣れてきた1年生です。

6月15日(月):第1学年 部活動見学

 1年生は、部活動を見学しました。先輩が活動する姿を見て「すごーい!」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月):第1学年 朝学活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組、4組の朝の様子です。




6月15日(月):第1学年 朝学活の様子

画像1 画像1
 1年1組、2組です。「学級の当番活動をがんばるぞ。」という意気込みが感じられました。


画像2 画像2

6月10日(水):第1学年 図書室利用オリエンテーション

 当面は学校司書の勤務する月・水・金曜日に図書室を開放します。1年生は本の借り方や返し方について、学校司書から説明を受けました。コミックが充実していることに男子はニコニコしていました!
 新校舎工事に伴う、狭い仮の図書室。特に昼休みは「密」になる心配があります。利用人数を制限するなど、何かと不便なこともあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水):第1学年 今日の給食

待ちに待った給食の再開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さに負けず頑張っている1年生です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金):第1学年 授業の様子(技術・家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、刺し子製作の準備をしました。一人に1本ずつ配った刺し子糸をほどいて、台紙に巻きます。糸口を見つけて「するする〜」とからまずに・・・
 なかなかうまくできず、苦戦していた生徒もいましたが、皆よくがんばっていました。

6月4日(木):第1学年 昼食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日お弁当の準備、ありがとうございます。

6月4日(木):第1学年 授業の様子(英語)4

 1年2組です。
 数字をたくさん聞き取りました。数字を英語で表現したり、聞き取ったりするのは意外に難しいですね。家で復習しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 1・2年学年末考査
2/25 1・2年学年末考査
栄養教諭学校訪問
2/26 1・2年学年末考査
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793