最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:160
総数:935511
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

11月15日(水)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組理科、3組保健体育の様子

 2組理科では光の屈折について例題を解いていました。これらの問題は期末考査にも出題されそうですね。

11月14日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組技術、2組家庭、3組数学の様子

 1組技術では、情報モラルの動画を視聴して、学習しました。

11月13日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組美術、2組音楽、3組理科の様子

 2組はリコーダー演奏に夢中に取り組んでいました。

11月9日(木)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組理科、2組美術、3組社会の様子

 2組美術は紙パックを使って制作を開始するようです。

11月8日(水)第1学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 前期の学年生徒会は、ベル着など前期の取組をしての結果を発表し優秀クラスを表彰しました。また、後期の学年生徒会のメンバーが今後の決意を述べました。

11月8日(水)第1学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(土)中文祭で合唱の発表があります。その選抜メンバーが学年の前で、歌声を披露しました。

11月7日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組音楽、2組英語、3組社会の様子

 1組は「魔王」の鑑賞。曲の場面場面の解釈を考えていました。

10月31日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組保健体育、2組国語、3組英語の様子

 1組保健体育は教室で行いました。

10月30日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組保健体育、3組学活の様子

1組ではデジタル教科書のデジタル教材を用いて、分かりやすくグラフについての学びました。

10月26日(木)学年集会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学年は、学年集会を行い、相手の気持ちを考えることや思いやりについて、学年全体で考えました。
 「思いやり算」では班に分かれて、何ができるのか考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式(午後)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793