最新更新日:2024/06/25
本日:count up161
昨日:253
総数:943041
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月18日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組英語、3組保健の様子

 2組英語では、ゲーム式で皆、楽しく学習に取り組めていました。

6月17日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組家庭科、2組国語、3組英語の様子

 黒板に浴衣が提示してあるように、1組家庭科では、日本の「衣」について学んでいました。

6月13日(木)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組地理、2組美術、3組保健体育の様子

 2組美術では、自分の手を集中力を高めて制限時間内に描いてみることに挑戦しました。

6月12日(水)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組英語、2組美術、3組地理の様子

 1組英語では、覚えてほしい単語の一覧プリントが配られていました。中学校で習う単語に加え、小学校で既に習っている単語も載っていましたが、かなりたくさん習ってきていることに驚きです。

6月11日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から2組英語、3組保健体育の様子

 2組英語では、ALTの先生を相手にスピーキングテスト、3組保健体育はグラウンドで持久走を行っていました。昼が近付き、気温が上がる中、頑張っていました。

6月10日(月)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組音楽、3組英語の様子

 1組と3組では、教科は違えど、どちらも書くことを求められていました。面倒でも頑張って書きましょう!

 

6月5日(水)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組理科、3組音楽の様子

 3組音楽は教育実習生が授業を担当していました。実習は6/7(金)までです。

6月4日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組保健体育、2組地理、3組国語の様子

 1組保健体育では、バレーボールに取り組んでいます。男子チームは既に対戦を行っており、盛り上がっています。

 

5月31日(金)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組道徳、2組数学、3組美術の様子

 1組道徳では、生徒たちは自分の考えをしっかりと述べていました。

5月30日(木)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組英語、2組歴史、3組国語の様子

 1組英語は今日も教育実習生が担当しています。皆、一生懸命聞いています。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 期末考査
6/25 期末考査
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793