最新更新日:2024/06/07
本日:count up172
昨日:241
総数:937172
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

1月29日(金) 2年生 総合学習の発表会 3組

 調べた名所は、京都市内が多かったようですが、天橋立や奈良の明日香村、兵庫県の姫路城について調べた人も。

 中には、幼い頃に奈良公園に行ったときの写真を添付している人もいました。

写真=2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 2年生 総合学習の発表会 2組

 清水寺は、礎石から13メートルの高さがある…ビルの4階ぐらい

 →木造だけど、西部中学校よりも高い

 メモを取りながら、知っているようで知らないことも情報交換

写真=2年2組




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 2年生 総合学習の発表会 1組

 2年生は、修学旅行の事前学習のスタートとして、冬休みに「関西の名所・名産・伝統」について調べました。

 今日は、各班で自分が調べたことを発表し合いました。

写真=2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水):第2学年 第1回テキスト学習確認テスト2

 今日は、1時間で2教科(国語・社会)を実施しました。残りの3教科は、22日(金)に実施します。
 1年の既習内容をしっかり定着させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水):第2学年 第1回テキスト学習確認テスト1

 先週予定していた「テキスト学習確認テスト」が臨時休業のため実施できませんでした。本日は、国語と社会の2教科を行いました。

 12月からスタートした学力補充学習の確認テストです。頑張ったら頑張った分だけ結果を出せるテストです。今回は1年生で学習した範囲です。

写真上・中=2年1組の様子

写真下  =2年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金):第2学年 書き初め大会4

 書き初めを終え、各クラスの廊下に掲示中。生徒の皆さんが帰宅後、審査します。

写真上=2年1組
写真中=2年2組
写真下=2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金):第2学年 書き初め大会3

 2年3組の書き初め大会の様子です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金):第2学年 書き初め大会2

 2年2組の書き初め大会の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金):第2学年 書き初め大会

 2年1組の書き初め大会の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793