最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:160
総数:935512
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

3月24日(水):第2学年 最後の学級活動

 とうとう最後の学活が終わりました。

 担任から通知表とアドバイスを渡された後、メッセージを送られました。

 これで、2年生を卒業します。

 「HOP」→「STEP」と来ましたね。

 4月からは3年生。次に大きな「JUMP」=飛躍ができるよう、先生方からのアドバイスを参考に、春休みにしっかり充電してください。

写真上=2年1組
写真中=2年2組
写真下=2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(火) 「2年生最後の学年集会」 3

 3月に各クラスで取り組んだ活動の振り返りも、みんな静かに自分自身の取組を振り返っていました。

 この後、学年の先生たちから、それぞれメッセージがありました。

 春休みにしっかり充電して、さらに成長した姿を見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日(火) 「2年生最後の学年集会」 2

 1月の活動では、各担当者が振り返りを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(火) 「2年生最後の学年集会」 1

 昨日、「2年生最後の学年集会」を行いました。

 後期の学年生徒会の取組を振り返り、執行委員から報告がありました。

 振り返りの言葉のように、それぞれの活動を継続して「理想の3年生になるために」、学年みんなで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(火):今年度最後の給食3

 2年生の給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月22日(月):「Chromebook と出会う」授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の様子です。将来どのような場面で使えるようにしていきたいか、その見通しを担任から教えていただきました。調べ学習や生徒会のアンケート、朝の伝達等でも利用できるとよいですね。


3月22日(月):「Chromebook と出会う」授業 2−3

 2年生全クラス、1年1組及び4組が「Chromebook と出会う」授業を行いました。
 先生も生徒も初めて行うことなので、アクシデントもありましたが、みんな真剣に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式会場後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式会場の片付けを2年生全員で行いました。終了後に昨日の式の記録動画を全員で視聴し、最高学年進級への意識を高めました。

3月12日(金):第2学年 ワックスがけ2

写真上=2年1組…環境委員2人で、地道にワックスがけ
写真中=2年2組…ワックスをそっと撒きながら、一気に4人で
写真下=学習室…ボランティアはみんな初心者→塗り残しがないように、慎重にチェック

大掃除を頑張ったみなさん、ワックスがけをしてくれたみなさん、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金):第2学年 ワックスがけ

 1、2年生も、残り7日間の登校となりました。

 今日は、一年間お世話になった教室を大掃除し、放課後にワックスがけをしました。

写真上=手早くワックスがけを終え、モップを水洗い
写真中=2年3組
写真下=学習室…各クラスから、何人もボランティアに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793