最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:241
総数:937011
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

5月21日(金):第2学年 中間考査 範囲発表

 中間考査の範囲が発表され、各自それぞれの勉強方法で学習を進めることができるよう計画を立てました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月21日(木):第2学年 総合的な学習の時間

 一人一台端末を使って「金沢について知ろう」のテーマのもと、各自が課題を設定して追究しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月12日(水):第2学年 道徳の授業

 「よりよい社会を目指して」理想的な社会とはどのようなものかを考えました。班ごとに意見を出し合ったり、一人一台端末に意見を記入したりして、皆で考えを共有しました。考えを広げ、深めることで住みよい社会を創るために必要なことや大切なことが分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(金):第2学年 学年集会

 学年生徒会より学年目標の発表がありました。アンケート結果を参考に「つなぐ 〜130人の心を 74年の想いを〜」としました。学年全員の心をつなぎ、西中の伝統や想いをつないでいきたいと決意を新たにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793