最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:361
総数:944555
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

10月19日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組のいずれも総合的な学習の時間

 金沢校外学習まであと2週間足らず。班別のコースや昼食場所を決めようと、どの班も真剣です。

10月17日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組地理、2組理科、3組英語の様子

 2組理科では、人の視界について体験的な学習を行っていました。意外な見え方のようで、この後、全員でペアになり実体験していました。

10月16日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組英語、3組地理の様子

 皆、しっかりと授業に臨んでいました。今日の授業は二度とない。1時間1時間を大切にしましょう。

2年練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールの練習です。

10月6日(金)2学年合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学年では、学年合唱「いのちの歌」の練習を時間をかけて行いました。当日は美しいハーモニーを期待しています。

10月4日(水)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組音楽、3組保健体育の様子

 2組音楽、「瑠璃色の地球」を歌ってます。 

 

10月3日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組保健体育、3組英語

 1組や3組ではこのときちょうど大事なポイントについて説明されていました。

10月2日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組理科、2組国語、3組英語

 いずれのクラスも落ち着いた様子で授業に取り組んでいます。

9月28日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組地理、2組数学、3組英語の様子

 来週は中間考査があるので、授業はとても大事です。
 

 

9月23日(土)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は左から1組数学、2組英語、3組地理

 2組英語では、ペアでの会話を行っていました。ALTの先生も参加してくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 進路懇談会(3年)
1/18 進路懇談会(3年)
1/19 進路懇談会(3年)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793