最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:160
総数:935511
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

10月30日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組英語、3組地理の様子

 1組数学では、分からないところは近くの生徒と学び合っています。

10月26日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組総合、3組保健体育の様子

 2組は金沢校外学習の金沢見学コース決め。もう来週ですね。

10月26日(木)2学年校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金沢校外学習に向けて、しおりの読み合わせ、班で見学する場所などの記入を行いました。

10月24日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組保健体育、3組学活の様子

 3組では、飾られたトロフィーのもと、合唱コンクールの振り返りを行っていました。指揮者、伴奏者、パートリーダーたちの挨拶に拍手が起こりました。

10月20日(金)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組保健体育、2組理科、3組総合の様子

 3組は金沢校外学習の班別学習コース決めです。どの班もかなり決まってきたようです。

10月19日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組、2組、3組のいずれも総合的な学習の時間

 金沢校外学習まであと2週間足らず。班別のコースや昼食場所を決めようと、どの班も真剣です。

10月17日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組地理、2組理科、3組英語の様子

 2組理科では、人の視界について体験的な学習を行っていました。意外な見え方のようで、この後、全員でペアになり実体験していました。

10月16日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組英語、3組地理の様子

 皆、しっかりと授業に臨んでいました。今日の授業は二度とない。1時間1時間を大切にしましょう。

2年練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱コンクールの練習です。

10月6日(金)2学年合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学年では、学年合唱「いのちの歌」の練習を時間をかけて行いました。当日は美しいハーモニーを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式(午後)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793