最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:149
総数:942207
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

1月27日(水):今日の3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から社会、英語、国語です。
私立入試が近いので、入試に向けた実践的な学習です。

1月25日(月):3学年 進路懇談会

今日から、3学年の進路懇談会が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月21日(木):第3学年 確認テスト

画像1 画像1
 入試に向けて、第7回確認テストを行いました。
画像2 画像2

1月8日(金):第3学年 書き初め大会2

 上…3年3組 下…3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金)第3学年 書き初め大会

 上…3年1組 下…3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(木):受賞伝達

 TOMIICHI第19回中学生造形コンクールの受賞伝達です。デザイン部門、絵画部門に多くの受賞者がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木):受賞伝達

 富山市消防局の防火ポスター、「高志の国文学」情景作品コンクール・文芸部門の受賞者を放送で紹介し、その後校長から賞状を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木):第3学年 学年集会

 昨日の学年集会の様子です。
 冬休み中の生活面、学習面について話をしました。受検を控えた冬休み。健康面にも気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火):第3学年 百人一首

 3年生は確認テスト明けに、百人一首大会を実施しました。
 上の句の五文字だけで札を取れる、名人のような生徒もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木):第3学年 学年集会

 学年集会を行い、各クラスの学級代表のあいさつがありました。卒業に向けて、学年全体で思い出が作れたらよいですね、という話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 1年保健体育 合気道授業(8日まで)
2/4 私立高等学校入学試験
1・2年確認テスト
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793