最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:266
総数:943432
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

9月14日(月):第3学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学では関数の学習をしました。保健体育の授業では、女子はソフトボールをしています。

9月10日(木):第3学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業では、魯迅の「故郷」について学習しました。英語の授業では、ペアで対話練習をしていました。

9月8日(火):保健体育(女子)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年女子はバドミントンをしています。

9月8日(火):保健体育の授業(4)

画像1 画像1
「部活動は引退してもまだまだ体力は衰えていないぞ。」




画像2 画像2

9月8日(火):保健体育の授業(3)

生徒は「こんなもできる、あんなんもできる」と色々な技(?)を見せてくれました。

暑くてもダラダラしないで、元気な生徒が見ていて、気持ちいい!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火): 保健体育の授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育教諭自ら、○体にむち打って見本を見せてくれました。

生徒も見とれる。「先生、何でもできるんだね」


9月8日(火): 保健体育の授業

サッカーの試合の待ち時間に鉄棒で体幹を鍛えます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木):団活動 その5

 赤鳳団は、太鼓の音と振り付けを合わせているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木):団活動 その4

 青龍団は、音楽に合わせながら動きを繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木):団活動 その3

 緑鯨団は、動画を確認しながら動きのチェックをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793