最新更新日:2024/06/15
本日:count up26
昨日:704
総数:939905
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

2月22日(月):切り紙による作品制作

 切り紙の作品を制作し、廊下や教室環境を整えています。
 ひかり級の生徒はとても手が器用で、本を見ただけですぐに、新しい作品を次々とつくっていきます。経験を積んで、応用させたり、配置等で工夫したり、創造性も高まりました。
 上級生が下級生に切り絵の楽しさを伝えてくれました。3年生が卒業しても素敵な作品を作り続けていってくれることでしょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金):第3学年 進路懇談会

進路懇談会が始まりました。進路選択に向けて最後の懇談会となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月9日(火):第3学年 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽の授業の様子です。卒業式に向けて合唱練習が始まりました。

1月27日(水):今日の3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から社会、英語、国語です。
私立入試が近いので、入試に向けた実践的な学習です。

1月25日(月):3学年 進路懇談会

今日から、3学年の進路懇談会が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月21日(木):第3学年 確認テスト

画像1 画像1
 入試に向けて、第7回確認テストを行いました。
画像2 画像2

1月8日(金):第3学年 書き初め大会2

 上…3年3組 下…3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(金)第3学年 書き初め大会

 上…3年1組 下…3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(木):受賞伝達

 TOMIICHI第19回中学生造形コンクールの受賞伝達です。デザイン部門、絵画部門に多くの受賞者がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木):受賞伝達

 富山市消防局の防火ポスター、「高志の国文学」情景作品コンクール・文芸部門の受賞者を放送で紹介し、その後校長から賞状を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793