最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:266
総数:943468
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

7月22日(水):生徒会スローガンを作成中

 生徒会では、校内に掲示するスローガン作成のため、全校生徒の手形を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火):第3学年 授業の様子

 3、4組の保健体育は、待ちに待ったサッカー。やる気いっぱいで、チャイムが鳴る5分前に授業が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(火):第3学年 道徳の時間

 3年生の道徳は「ぶれない心」松井秀喜 でした。
 23日からTOYAMA2020中学校スポーツ交流大会があります。松井選手から学んだことは大いに役立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

保健体育は、久しぶりにグラウンドでの授業でした。
鉄棒でウォーミングアップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

3組 国語
4組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

1組 社会
2組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(金):第3学年 授業の様子

 3年生は、技術の授業でラジオを製作しています。慎重にはんだ付けの作業をしていました。
画像1 画像1

7月16日(木):第3学年 学年集会

 5時間目に、学年集会を行いました。。
 学年目標である「Infinity(無限大)」「Never Give Up!」「自発」「猛進」を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(木):第3学年 今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4組は音楽、3組は社会の授業の様子です。期末テストが近づいており、皆、真剣に授業に取り組んでいます。

7月15日(水):第3学年 部活動の様子

 最後の大会に向けて、気持ちの入った練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 県立一般入試
3/10 県立一般入試
生徒会選挙立会演説会・投票
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793