最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:149
総数:942204
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

12月24日(木):受賞伝達

 TOMIICHI第19回中学生造形コンクールの受賞伝達です。デザイン部門、絵画部門に多くの受賞者がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木):受賞伝達

 富山市消防局の防火ポスター、「高志の国文学」情景作品コンクール・文芸部門の受賞者を放送で紹介し、その後校長から賞状を授与しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木):第3学年 学年集会

 昨日の学年集会の様子です。
 冬休み中の生活面、学習面について話をしました。受検を控えた冬休み。健康面にも気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火):第3学年 百人一首

 3年生は確認テスト明けに、百人一首大会を実施しました。
 上の句の五文字だけで札を取れる、名人のような生徒もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木):第3学年 学年集会

 学年集会を行い、各クラスの学級代表のあいさつがありました。卒業に向けて、学年全体で思い出が作れたらよいですね、という話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金):美術 卒業記念マグカップイラスト製作

3年生の美術では、
卒業記念のマグカップのイラストや在校生に向けてのメッセージの
作成にとりかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水):進路の情報

画像1 画像1
 3年生のフロアには、高等学校等のパンフレットが並べられています。各校のカリキュラムや特色等を見ながら、進路選択の際に参考にしてもらえればと思います。

11月27日(金):第3学年 テスト明け給食風景

 期末テストが終わりました。給食を食べて、午後は放課です。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日(金):授業の様子

 3年生の技術・家庭科では、プログラミング学習を行っています。男女ペアで、目的の動きをさせることができるか、必死に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火):3学年学年集会

学年集会がありました。
学年主任からの今後の進路についての話です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 3年給食最終日
3/16 同窓会入会式
3/17 卒業証書授与式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793