最新更新日:2024/06/26
本日:count up266
昨日:280
総数:943426
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

7月13日(月):第3学年 授業の様子

 今日の体育はマット運動。実技書を確認したり、動画を撮ったりしながら、技の完成度を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金):第3学年 授業の様子

 2、4組は、初めてはんだ付けの作業をしました。全員、安全に作業することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(金):第3学年 午後の授業

 午後の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月10日(金):第3学年 到達度テスト最終日

 毎日1時間目に行ってきた到達度テスト、本日で終了です。3年生の皆さん、お疲れ様でした。テストがひとつ終わったばかりですが、第2回確認テストの範囲表を配付しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木):第3学年 給食の準備

 手洗い、消毒の後、配膳を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木):第3学年 到達度テスト4日目

 今日は社会のテスト。最終日の明日は数学です。あと1日、がんばろう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(水):第3学年 授業の様子

 男子は、保健体育の時間にマット運動。難しい技にも果敢に挑戦し、日に日に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到達度テスト3日目

画像1 画像1
3年生、本日、到達度テストの教科は理科です。

3学年 雨の日の朝の登校

雨の日の朝の登校は、雨具を玄関につり下げることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 到達度テスト 3組/4組

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、本日より1週間到達度テストを実施します。
1日目−国語 です。
真剣に取り組んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 1・2年給食最終日
3/24 修了式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793