最新更新日:2024/06/07
本日:count up240
昨日:244
総数:936999
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

3月13日(月)最後の学年集会

 学年生徒会と有志が企画・準備をして行われました。生徒でアンケートをとり、集計も行った○×クイズや3年間の思い出を詰め込んだスライドショーで、これまで学校生活を振り返りました。
その後生徒からサプライズで、先生方への感謝の気持ちを1人1文字のメッセージ動画が流れ、代表生生徒からの言葉がありました。
 生徒も先生も卒業式前に温かい気持ちになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月10日(金)卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 県立高校一般入試を終えた3年生は、午前中に卒業式の練習を行いました。卒業証書の受け取り方や入退場等、初めてやる動きに苦戦していましたが、合唱練習では久しぶりの学年の合唱をのびのびと歌っていました。
 午後は、使用していた教室やトイレの大掃除を行いました。
 残り3日間となった学校生活を有意義に過ごします。

3月7日(火)県立高校一般入試に向け

 明日(3/8)、明後日(3/9)に行われる県立高校一般入試に向け学年集会を行いました。持参品や留意事項等の確認後、学年全体で円陣を組み、気合いを入れました。
 今までの学習の成果を発揮して、精一杯頑張ってきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月2日(木)体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育では、普段とは異なる学級と合同で授業を行い、いろいろな人と様々な競技で対戦を行っています。
 3年生は来週で通常の授業も最後になりますが、学年の仲間との時間を大切に過ごしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793