最新更新日:2024/07/01
本日:count up58
昨日:361
総数:944611
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

5月17日(水)修学旅行【1日目】その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京都タクシー班別学習の様子です。
左:伏見稲荷神社の手水舎で手を清めています。
中:清水寺からの景色。暑い一日でした。
右:夕方、活動を終えて、無事に集合場所へ帰ってきました。

5月17日(水)修学旅行【1日目】その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 京都に到着しました。諸注意を確認した後、班ごとにタクシーに乗り込んで出発しました。京都の歴史探検にいってらっしゃい!

5月16日(火)修学旅行結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6限の学年集会は修学旅行の結団式でした。生徒代表の挨拶の後、校長先生から、「自分だけが100%楽しい修学旅行ではなく、80%位でみんなが楽しい修学旅行を目指しましょう」との激励の言葉がありました。

5月16日(火)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から修学旅行です。それを楽しみにしつつ、授業はしっかりと取り組んでいます。
美術ではクロムブックで自撮りし、自画像を描くようです。

5月12日(金) 3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行に向けて、学年集会を開きました。集合隊形の練習では、班長を中心としながら互いに声をかけて素早く集まることができました。また、係別に分かれて、それぞれの活動について確認をしました。

5月12日(金)午後の授業(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行がいよいよ来週となりました。6限は学年集会を行い、話を聞いたり、係打ち合わせを行ったりしました。今週末は持ち物等をしっかりと準備しましょう。

5月9日(火)全国学力・学習状況調査(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、3年生が全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」に取り組みました。情報端末機器を使って問題サイトにアクセスし、問題に対する答えをヘッドホンを使って口頭で述べていました。

5月2日(火) 学年集会〜旅行の心得

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は6限に学年集会をしました。先日まで学年生徒会で話し合っていた修学旅行時の約束事を学年全体で確認しました。持ち物や服装、身だしなみなど、修学旅行に向けて一つ一つ準備しましょう。

4月25日(火) 修学旅行に向けて(3年生)

画像1 画像1
 総合的な学習の時間で、修学旅行2日目の大阪班別学習のコースプランを話し合いました。配布された資料や地図を使って見学地の住所や経路、移動費用を調べました。
 生徒一人一人がタブレットPCを使用して、効率よく調べることができました。

4月10日(月)3年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期最初の学年集会をしました。学年担当の紹介や3年生としての学習や生活についての話しました。また、全校集会時に3年生は整列の基準になるため、列幅を揃えて並べることを確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793