最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:68
総数:302815
寒江小学校のホームページへようこそ!

1月13日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、わかさぎのフリッター、ひじきのごま和え、豚肉とじゃがいもの南蛮煮です。

1月12日(火)の給食

画像1 画像1
 今日は3学期最初の給食です。献立は、ごはん、いわしの梅煮、いり大豆和え、厚揚げの錦とじ、オレンジジュースです。

12月23日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ほたての香味焼き、はりはり和え、ごま豆乳鍋、りんごです。

創校記念日

画像1 画像1
 12月22日は学校の誕生日、創校記念日です。今日で147年を迎えます。朝、子供たちに学校ができたころの話をしました。
 寒江小学校は、明治7年12月22日、寒江村本郷地内の民家を借りてスタートしました。そのころと今とでは、子供たちの生活環境はずいぶん変わりました。けれども、子供たちが学校で友達と遊んだり、勉強をがんばったり、できることを増やしたりすることは、教育において、いつの時代も変わりません。
 ご家族の方で寒江小学校の卒業生の方もおられることと思います。保護者の方の小学校の様子をぜひ話題にしてみてください。

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、酢豚、信田巻き、わかめサラダです。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのねぎソース、ゆでキャベツ、冬野菜のミネストローネです。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、卵とチンゲンサイの炒め物、いものこ汁、あいかです。

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
 麦ごはん、牛乳、カレーライス、福神漬、ゆで卵、フルーツヨーグルトです。

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、かぶの色どり、大豆の磯煮です。

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、食パン(減)、牛乳、コロッケ、カラフルサラダ、スパゲッティナポリタンです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/3 資源回収
4/6 第1学期始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629