最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:30
総数:303220
寒江小学校のホームページへようこそ!

歯と口の健康月間が始まりました(2)

 お昼の歯みがきは、洗面所が混み合わないよう、順番にしたり間隔を開けたりして磨いています。学校ではこれからも、感染症対策をしながら歯みがきができるよう、歯みがきの様子を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康月間が始まりました

画像1 画像1
 「歯と口の健康月間」の取組として、今日は、すこやか委員会の子供たちが手作りした「歯みがきカレンダー」を配布しました。1日3回歯をみがいて、元気な寒江っ子でいてほしいという願いを込めて、上学年用と下学年用に分けて作りました。下の写真は、お昼に放送で呼びかけをする、すこやか委員の様子です。
画像2 画像2

内科検診をしました

 昨日午後、内科検診を実施しました。子供たちは感染症予防対策をとりながら、検診を受けることができました。運動器検診の結果は、今週中にお知らせします。それ以外の検査の結果については、異常や疾病の疑いがある人のみ、お知らせします。
 「体の柔軟性やバランス能力を改善する『簡単エクササイズ』」というリーフレットを配布しましたので、ご覧ください。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、眼科検診を実施しました。昨年度と同様、感染症対策として自分で「あかんべー」をして目を診ていただきました。結果は今日または来週始めにお知らせします。

足踏み式消毒スタンド

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、足踏み式の消毒スタンドを学校近くの会社より寄付していただきました。子供たちは「最新式の?すごい!」「こういうので(消毒を)したことあるよ!」と言いながら興味津々の様子でした。
 学校ではこれからも、手指消毒を含めた感染症予防に努めていきたいと思います。

耳鼻咽喉科検診をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後、耳鼻咽喉科検診を行いました。学校医 小林先生のご指導のもと、感染症拡大防止に細心の注意を払いながら実施していただきました。前回の検診と同じく、子供たちは静かに並んで検査を受け、とても立派でした。
 検診結果は今週中に、全員にお知らせします。受診が必要な人は、受診時にお知らせを持参してください。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、歯科検診を実施しました。検診を受ける際、間隔を開け静かに並んで待つ子供たちの姿は、とても立派でした。学校歯科医の中道先生に、しっかりあいさつをして受ける姿も見られました。先生より、磨き残してしまうところを知って、丁寧に歯磨きするとよいとのアドバイスもいただきました。
 結果は来週、全員にお知らせします。受診が必要な人は、受診の際にお知らせを持参してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/3 資源回収
4/6 第1学期始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629