最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:26
総数:304446
寒江小学校のホームページへようこそ!

1年生 きらきら集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
君はスターだ!きらきら集会で1年生はNiziUの「Make you happy」の曲でダンスをしました。その後、アンコールにこたえて、「入浴」という曲に合わせて、ノリノリで踊りました。

2年生さんをご招待しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、作った秋のおもちゃで遊んでもらうために、2年生さんを招待しました。
最初は少し緊張をしている姿が見られましたが、どんどん積極的に声をかける姿が見られました。
 学習後、「楽しかった」「今度は家の人に遊んでもらう」とうれしそうに話す子供たちでした。

1ねんせい リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおのつるに どんぐり、まつぼっくり、くるみ、はっぱなどをつけてリースをつくりました。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋のものをつかった「リースづくり」をしました。グルーガンの使い方を知り、個性あふれるリースが出来上がりました。
 また、チューリップの球根を植えました。「2年生になる頃に、並んだチューリップのつぼみが膨らんでいるね」と話をしました。
 げんきタイムには、明日の集会のリハーサルを行いました。明日、自信をもって披露してくれると思います。

1ねんせい ずこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の時間は「かざってなにいれよう」と考えながら、箱を飾ったり、中に仕切りを作ったりしました。来週は続きをして、完成させます。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習では、箱をかざって入れ物を作っています。楽しみながら作っていたので、「もう終わり?もう給食?」とビックリしていました。
 国語では、自動車ずかんが完成し、「すごい」と自分と友達の図鑑を見て満足そうな姿が見られました。また、お互いのことの知るための、インタビューにも意欲的です。
 そして、今日から新しい清掃場所になりました。上学年の人と協力して一生懸命に取り組んでいます。

ダンスを楽しむ子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生とのダンスの楽しさを感じている一年生は、リズムに乗ってノリノリです。
 全校運動でも、全校で嵐の曲に合わせてダンスを楽しみました。
 ダンスが大好き、音楽大好きな寒江っ子です。

教室の窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生さんの校外学習でした。教室から、5年生さんがバスに乗る姿が見えたので、教室から「いってらっしゃい。」と元気に声をかけました。5年生さんも優しく手を振ってくれて、うれしそうな二人でした。
 それから、出発するまで窓から見ていると「バス」「ゴミ収集車」「トラクター」等、いろいろな車が見えました。「じどう車くらべ」を教科書で学習し、今日は窓から「本物の自動車くらべ」の学習の時間を少しの時間楽しみました。

休み時間の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、来週の「君がスターだ!きらきら集会」に校長先生と一緒に出場することになりました。
 今日のげんきタイムも校長先生が遊びに来て、一緒にダンスを楽しみました。
 楽しそうな音楽を聞き、他の学年の人も見たり一緒にダンスをしたりする時間となりました。
 一生懸命にダンスする子供たちの姿を見て、元気パワーをもらえた時間になりました。

あきのおもちゃひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、あきのおもちゃひろばを開きました。まとあて、けんだま、ころがしゲームのコーナーの中から自分がやってみたいところを選んで遊びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/5 卒業を祝う集会
3/6 資源回収
3/8 避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629