最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:26
総数:304448
寒江小学校のホームページへようこそ!

校外学習パート5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、グループに分かれて、オリエンテーリングを行いました。
 どの答えになるのか、協力して見つける姿がいっぱい見られました。

校外学習パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーパークの芝生広場で各団ごとにお弁当を食べました。おいしいお弁当をありがとうございました。

校外学習パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生広場に着き、もう一度秋見つけをしたりお弁当を食べたりしました。その後、短い時間ですが、遊具で楽しく遊びました。
 

校外学習パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末は、ハロウィンでなので、ファミリーパークもイベントをしていました。
 団ごとに分かれて記念撮影をしました。

校外学習パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしていた校外学習。朝は少し冷えていましたが、ファミリーパークに着く頃には、暖かくなり活動しやすい日になりました。

10月27日の1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から図書ビンゴが始まりました。図書室で説明してもらい、本を借りました。
なかよしタイムには1年生全員で 「天までとどけ 1,2,3」と まるい輪になってジャンプしたり、ジャングルジムで遊んだりしました。

にょきにょきとびだせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、先週から作っている「にょきにょきとびだせ」の続きを行いました。
 「ロケットだよ」「鬼の角がとび出すようにする」とそれぞれの思いを膨らませて楽しみながら作りました。

1ねんせい あさのうた

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会に 朝の歌を歌い始めました。「赤い屋根の家」という曲です。子供たちは歌うことが大好きです。

楽しみな校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1、2年生で来週の校外学習についての話をしました。
 どんな活動をするのか、誰と一緒に活動をするのかを聞いたり、バスに乗るペアの2年生さんを決めたりしました。
 今年度は、午前中は学年別活動で「秋見つけ」を行い、午後は縦割りグループ(3〜4人)でクイズラリーを行います。

1ねんせい たすきリレー大会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月のたすきリレー大会の時、グラウンド2周を走りきるために、練習をがんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/5 卒業を祝う集会
3/6 資源回収
3/8 避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629