最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:74
総数:304361
寒江小学校のホームページへようこそ!

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にずいぶん慣れてきた子供たちです。
 今日は、学校の中でもっとみてみたい教室や場所に、もう一度行ってみました。行きたい理由について聞いてみると、「前、行ってみて楽しかったから、もう一度行ってみたい」「もっと知りたいから、行ってみたい」と子供たちなりの思いがあるようでした。
 学校探検に行ってから感想を聞くと、「もっといろいろな場所に行ってみたい」という思いを大きくしたようでした。
 また、最近は本を読むことを楽しみにしています。休み時間には、意欲的に本を借りに行っています。

でこぼこはっけん「こすりだし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4限目の図工は、「教室の中にあるでこぼこしたもの」を見付けて、クーピーでこすりだしをしました。
 こすりだしをすると「すごい」「紫色にすると、見やすいよ」「紙を触ってもでこぼこしているよ」と見付けたことを嬉しそうに伝え始めました。
 今日は、教室の中にある「でこぼこ」を見付けましたが、発見上手な1年生なので、次は、教室以外の「でこぼこ」を見付ける学習もしていこうと思います。

図工の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限目の図工は、6月に描いた「おひさま」の絵の鑑賞を行いました。
 「色」「形」に着目して、自分や友達の絵の工夫を見付けました。
 作品のすてきな部分をいっぱい見付けられて、嬉しそうな子供たちでした。

アサガオにっき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、雨が降っていました。それでも、子供たちは、「休みの間に見に来たら、咲いていたよ。」「今日はアサガオ咲いているかな?」と気になっている様子でした。
 朝の準備を素早く行い、今日は、カッパを着てアサガオを見に行きました。
 今日も、子供たちのアサガオはきれいに咲いていました。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1年生全員でアサガオを見に行きました。
 つぼみの内にアサガオのつぼみに帽子をかぶせておくと、「どんな風に花が開くのかを見ることができる」と校長先生から教えていただきました。昨日私がかぶせた帽子が少し小さすぎてしまったので、開くのに時間がかかってしまいました。
 次は、もう少し大きさを考えて、子供たちともう一度チャレンジしたいです。
 書写では、「教科書の中から、似ているひらがなを見つける」学習をしました。「そを書くときは、そりが大切だよ。」と教えてくれる子供たちです。
 

アサガオにっき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、二人同時にアサガオの花が咲いていて、子供たちは大喜びでした。
 最初は、自分の花が咲いて喜んでいたのですが、最近は「友達の花が咲いているか」にも関心をもつようになってきました。
 自分のアサガオの鉢のつぼみを見つけて、「これ、明日咲きそう」と明日への楽しみを感じている子供たちです。予想は当たっているか、楽しみですね。

アサガオにっき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、アサガオを見に行くと、いろいろな子供たちのアサガオの花が咲いていました。多い子は、10個の花が咲いていました。
 お友達の花を見て、「いろいろな色のアサガオだね」と発見をしていました。
 つぼみを見ると、明日咲きそうなつぼみも発見しました。
 明日、アサガオが咲いていると、子供の笑顔の花も見れられそうです。

おひるのほうそう、たのしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の企画は「クイズ」、水曜日は「聞き分けクイズ」です。
 情報委員の委員会の子供たちは、楽しい放送になるように、考えてくれています。
 
 給食の時間の委員会の放送が始まると、1年生は耳を澄ませて一生懸命に聞いています。
 そして、今日は、本格的に学校が再開して一ヶ月でした。そこで、休校中に誕生日を迎えていた寒江っ子をお祝いする放送を6年生の委員会の子供がしてくれました。 
 「ぼくのお姉ちゃんも放送で言われるのかな」「自分の誕生日も言ってもらえるのかな」と放送をもっと楽しみにしている様子が見られました。
 これからも、楽しい放送をよろしくお願いします。
 

学校再開して一ヶ月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的に学校が再開して、今日でちょうど一ヶ月。
 今日は、1年生の教室のさなぎもアゲハチョウに変身しました。雨が止んだので、外に逃がすことにしました。子供たちは、「元気でね」「友達と会ってね」と優しく声をかけていました。
 ロングフレンドリータイムは、計画委員会の子供たちが中心となって、七夕集会を行ってくれました。寒江っ子の願いを聞き、「子供たちと一緒に生活ができて、本当に幸せだな」と改めて感じました。
 子供たちの下校前に、もう階段には七夕が飾ってありました。「すご−い」と大喜びの声が響きました。
 寒江っ子の願いがいっぱい叶いますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629