最新更新日:2024/06/24
本日:count up68
昨日:20
総数:304134
寒江小学校のホームページへようこそ!

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後の地域の方による読み聞かせがありました。読んでいただいた本は、学校の図書室にもある本でしたが、読んでいただくと本の世界に浸り、笑顔になったり真剣な顔つきになったりしました。
 「次に読んでいただくときは、一つ学年があがっているね」という話をすると、「楽しみだな」と子供たちは話していました。
 国語の時間では、「たぬきの糸車」の学習をしています。お話を学習し、子供たちは「紙芝居を作って読み聞かせをしたい。」と考えました。紙芝居を作成しながら、「女将さんのびっくりしている顔がじょうずにかけたよ」「たぬきは、ぴょこんとうれしそうに跳びだしたよ」とお話を思い出しながら描いたり、色を塗ったり楽しみました。

1年生 こくご おんどくをがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語で「たぬきの糸車」の学習をしています。
みんなで声を揃えての音読、一文ずつのまる読み、読みたい文を読むたけのこ読みをしています。たぬきやおかみさんになりきって読む姿が見られます。

むかしのあそびにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の休み時間には、あやとりやだるまおとし、お手玉を楽しむ子供たちの姿がありました。
 生活科の学習では、昔のあそび名人になるために練習をしています。できることが増えていってほしいと思います。

合奏「小犬のマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、2学期から鍵盤ハーモニカの練習を始めています。3学期は、いろいろなパートに分かれて、合奏を行います。
 パート練習では、どの楽器も友達と声を掛け合って練習する様子が見られました。
 最後に、全員で合わせて演奏しました。

ならべてならべて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の図工「ならべてならべて」の学習では、体育館にある用具を用いていろいろなものを並べました。
「色」「形」を考えて並べるように声をかけると、最初は2〜3人ほどの友達と相談して並べていました。途中から、「つなげよう。」「いいね。」という声が聞かれ、いつの間にか、長いレース場が出来上がりました。1年生全員で順番に渡り、最後に工夫したことを伝え合いました。

コンピュータとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4限目に、コンピュータ室で、電源の付け方、シャットダウンの仕方を学習しました。ダブルタッチやスクロール等、いろいろな指の動きを行ったり、マウスを使ってクリックをしたりしました。「ゲームみたいで楽しいな。」「できたよ。」とうれしそうに取り組みました。

1ねんせい こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は国語で「たぬきの糸車」の学習を始めました。はじめて読んで、思ったことをノートに書きました。「糸車という道具を使ってみたいな」という発言もありました。また、今日はたけのこ読みで音読もしました。

しゃぼん玉にのった、ぼく・わたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の学習では、先週描いたしゃぼん玉に乗る「ぼく・わたし」を描きました。
 「寝転がる」「ジャンプする」「走る」自分の様子を考えながら描きました。洋服を描き時は、自分の着たい服を描いていいことを伝えると、子供たちは想像豊かに楽しんで取り組む姿が見られました。

1ねんせい とびばこきょうしつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は2限目に体育で跳び箱の学習をしました。
スポーツ指導員の方から、手のひらを全部つけて、手をつくことが大切だと教えていただきました。
今週から体育でも跳び箱を使った運動遊びに取り組みます。楽しみながらみんなで活動したいと思います。

1年生 体育 表現あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今週の体育で「表現あそび」の学習をしました。体全体をつかって、海の生き物や動物、乗り物などになりきって、踊ったり、動いたりしました。特徴をよく捉えて、楽しんで取り組むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629