最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:31
総数:302735
寒江小学校のホームページへようこそ!

たのしく、げん気にがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、ブロックや図に書き表しながら、たしざんになるのか、ひきざんになるのかを考える学習をしています。
 体育では、団ごとに輪の並べ方を考え、片足や両足で跳ぶコースにチャレンジしました。
 また、昨日の全校運動では、久しぶりにグラウンドに出て走りました。大好きな6年生さんと一緒に走ることで、長い距離も楽しくがんばることができました。
 明日は、5年生さんが企画をしてくれた6年生さんとのふれ合い活動があります。
 

1ねんせい しょしゃ

画像1 画像1
書写の時間は姿勢や鉛筆の持ち方に特に気をつけています。ていねいに練習しています。

1ねんせい  たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は体育で「跳の運動遊び」をしています。今日は片足や両足で連続で跳んだり、ケンケンパーのコースで跳んだりしました。最後にはケンケンパーコースを使ったリレーをしました。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、12枚の色板を使い、「全部使うこと」「四角にすること」「全部をくっつけること」という3つの約束を守って、ビルを作りました。自分と友達のビルが違うことで、いろいろなビルが作れることに気付きました。
 4限目は、ワックスがけをするため教室をきれいに水拭きしました。子供たちのがんばりで、教室はピカピカになりました。
 帰る時、「どきどきしたけど、楽しかった」「来てくれてうれしかった」と笑顔で話す子供たち。今日は、お忙しい中、ご参観ありがとうございました。
 
 

国語科「これは、なんでしょう」問題づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では「これは、なんでしょう」の学習をしています。昨日は、学校にある物の中から、どのような問題を作るのかを担任と一緒に考えました。
 今日は友達と相談し、「どの答えにするのか」「どんなヒントが考えられるのか」「どの順番でヒントを出すのか」を考えました。
 友達の考えたヒントを聞き、「賛成です。」「いいと思います。」と自分の思いを伝え合いながら問題を作ることができました。
 問題を作ると、「作った問題を出したい。」と話す子供たちでした。

今日の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、先週作成したシール版画に、ローラーで色を付けました。色やローラーの動かす向きなど、自分なりに考えて色を付けることができました。次の図工の時間では、シールをはずします。
 また、作った「たぬきの糸車」の紙芝居を1年生の友達に見てもらいました。見る子供たちも真剣に聞き、「家でも作ってみようかな」という声が聞こえました。

生活科「むかしのあそび発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科では、今までチャレンジした「むかしのあそび」の中から1つを教室の友達に発表する時間でした。 
 友達の前でする時は、緊張していた子供たちでしたが、何度か失敗しても挑戦する友達に「がんばれ。」「おしい。あと少し。」と応援したり、成功したときには拍手で盛り上がったりするなど、和やかで温かなすてきな時間となりました。

きょうの1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語と算数の単元テストをしました。集中して取り組むことができています。
体育では「跳の運動遊び」の学習をしています。川とび遊びをした後、短なわとびにもチャレンジしました。

1ねんせい 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔のあそび名人をめざしている1年生です。
今日も、こま、けん玉、ゴムとび、おてだま、あやとりなどで遊びました。
あやとりでは、ほうきをつくったり、もちつきぺったんをしたりして遊びました。

1ねんせい こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語で「ことばを見つけよう」の学習を始めました。「すいかの中には、いかがいる。」など、たくさんの言葉を見つけました。発表したり、クイズ形式で問題を出したりして学習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629