最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:34
総数:303685
寒江小学校のホームページへようこそ!

待ちに待った図書室探検の日(1年生)

 子供たちは読書が大好きです。早く図書室の本を借りたくて、この日を楽しみにしていました。司書の先生から図書室の利用について教えてもらったり、読み聞かせをしてもらったりしました。最後には実際に本を借りました。きらきら一年生になるために、100冊貸りることを目標にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生さんと一緒にがんばるぞ(1年生)

 1年生の体育の授業は、2年生さんと一緒に行います。体育館の走り方や体操の仕方を教えてもらいました。折り返しリレーでは、新聞紙を使っていろいろな走り方でリレーをしました。作戦を立て、新聞紙の折り方を変えたりして、1・2年生が協力してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら1年生を目指して(1年生)

 入学してから一週間がたちました。子供たちは「きらきら1年生」になろうと、自分たちができることに、一生懸命取り組んでいます。国語科では、自分の名前を書いたり、友達とペアになって音読したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら1年生を目指して2(1年生)

 生活科では学校探検をしています。いろいろな教室に入るときに、「失礼します」「失礼しました」「ありがとうございました」の挨拶をがんばっています。どんどん上手に、自信をもって言えるようになってきました。学校にはたくさんの発見があって、毎回わくわくで学校探検に出かけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら1年生を目指して3(1年生)

 交通安全教室で交通マナーを教えていただいたり、給食当番、カッパを一人で着たりすることにもチャレンジしました。給食は、毎日みんなで協力して準備しています。調理員さんたちもびっくりするくらいもりもり食べる子供たち。これからもみんなで協力してがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/28 尿検査(2)  BFCバッジ授与式・防火教室(2限)
5/29 フレンドリータイム(4年)
5/30 読み聞かせ(5)(中)  クラブ活動(3)
5/31 内科検診
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629