最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:26
総数:304432
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 図画工作科 「ざいりょうから ひらめき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「ざいりょうから ひらめき」を学習しています。おうちからもってきた、いろいろな材料を使って、絵に表したり、模様を作ったりして、作品を工夫しています。

2年生 道徳科 「おかあさんとの やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、「よいと思うこと、よくないと思うこと」について、考え話し合いました。資料文「おかあさんとの やくそく」を読み、よい行いをするためには、どんなことに気を付けたらよいかを考えました。今は、タブレットなどを使い、小学生でも友達にメッセージを送ることができます。子供たちは、お話の主人公が友達に送ろうとした文面は、友達を傷つけてしまうと考え、自分ならどうするかについて話し合いました。

2年生 体育科 「マットあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、マットを使った学習をしています。アザラシやだるまなどの基本の練習を繰り返し、前回りや後ろ回りを練習しています。今日は、肋木や壁を使って、倒立の練習もしました。

2年生 道徳科 「はたけの 先生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、尊敬や感謝の心について、考え話し合いました。資料文「はたけの 先生」を読み、畑のことを教えてもらった近所の方を「先生」と呼ぶ意味を考えました。話し合いをしていく中で、感謝の心に気付くことができました。

2年生 生活科 「楽しいお店に したいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、前回まで、自分のおもちゃのお店づくりをしてきました。今日はお店を仕上げ、1年生を招待するための準備をはじめました。お店のかんばんやルールをかいたり、おみやげを作ったりしました。来週、1年生に来てもらう予定です。みんな、張り切って取り組んでいます。

2年生 「きみは スターだ!きらきらしゅう会」

 今日のロングフレンドリータイムから5限にかけて、得意なことを発表する「君はスターだ!きらきら集会」を行いました。各学年から、たくさんの子がエントリーしていました。2年生からは、キャッチボールチームと、鉄棒チームが出場しました。全校の前で、すてきな技を紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 「チューリップの きゅうこんを うえたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月ですが、午前中は日光で暖かく感じました。晴れていたので、チューリップの球根を植えました。花が咲くのは、みんなが3年生になったときですね。今から楽しみですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629