最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:74
総数:304381
寒江小学校のホームページへようこそ!

2年生 「水と あそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から気温がぐんぐん上がり、真夏日でした。用務員さんが、グラウンドに水を用意してくださり、みんなで水遊びをしました。子供たちがおうちから持ってきた水てっぽうや、ペットボトルで楽しく遊びました。ここぞとばかりに、担任に水をかけてくるので、担任も子供たち同様、全身びしょぬれになりました。とても楽しい時間を過ごしました。

2年生 生活科 「すいかを しゅうかく したよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが、楽しみにしていたすいかを収穫しました。「ポンポンって、いい音がするよ」「中は、どうかな〜」
 教室で、切ってみると・・・おいしそうな赤い実になっていました。思わす、「わぁ〜!」と歓声が上がりました。

2年生 道徳科 「わたしたちも しごとを したい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、「働くことのよさ」について、考え話し合いました。資料文「わたしたちも しごとを したい」では、ポンタくんたちはいろいろな仕事をしていますが、話し合いの中で、いつものお手伝い以上の仕事をしていることに気が付きました。「なぜ、ごほうびをいただかなくても、仕事を続けたいのか」については、「みんなが喜んでくれたから」「働くと気持ちがいい」「みんなの役に立ちたい」など、自分も周りの人もうれしくなることが分かりました。振り返りでは、たくさんの子が自分から進んで人の役に立つことをしたいと書いていました。

2年生 学級活動 「しゅう会の じゅんびを しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の水曜日に「1学き がんばったね しゅう会」を予定しています。今日は、自分たちのチームの発表に必要な準備をしました。クイズを画用紙に書くチームや、プレゼントを作るチーム、また集会係さんは、プログラムを作ってくれていました。みんな、集会を楽しみにしています。

2年生 算数科 学しゅうの たしかめ

 算数の学習のたしかめをしました。今までの学習を思い出しながら、時間いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629