最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:49
総数:304277
寒江小学校のホームページへようこそ!

【2年生】今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期最後の音楽の時間にけんばんの演奏を発表しました。みんなとても上手に演奏できるようになりました。
 また、夏休み用の本を4冊貸し出しました。普段は読まないジャンルの本や少し長いお話の本等、夏休みだからこそチャレンジできる内容を考えて選びました。夏休み中も図書室に借り換えに来て、たくさんの本に親しんでほしいです。

【2年生】野菜パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなが一生懸命お世話をして育てた野菜で野菜パーティーをしました。
 自分が食べる分のキュウリを自分で切り、トマト、トウモロコシと一緒にお皿に盛りつけて食べました。
 普段野菜のおかわりはしない子も「おいしい!」と言って何度もおかわりをして食べていました。
 畝を作ってくださった地域の方や、お世話をたくさん手伝ってくださった用務員さんにも感謝していただきました。

【2年生】水のかさをはかりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に、子供たちが家から持ってきた容器に入る水のかさを調べました。
 1Lのますと1dLのますを使い、友達と協力しながら上手に測っていました。
 事前の予想とだいたい同じだった子も多く、新しい単位も少しずつ量感が分かってきたようです。
 ぜひお家の中でも、水のかさの単位が書かれたものを探してみてください。

【2年生】今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ボランティアの方の読み聞かせがありました。モンスターが出てくるお話を読んでいただきました。
 3限には、子供たちが大好きなプールに入りました。水が苦手な子供たちも少しずつ慣れてきたようで、顔をつけたり潜ったりすることに挑戦していました。
 1年生に優しく声をかけてくれる2年生が多く、様子を見ているととても温かい気持ちになります。

【2年生】図画工作科「つないでつるして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の学習では、細長い紙を友達と協力して自由に繋げ、楽しい空間を作りました。子供たちは自由な発想で次々と紙をくっつけていき、教室は迷路のようになりました。後片付けまで、みんなで力を合わせて頑張りました。

【2年生】期末テスト

画像1 画像1
 今日は、算数の期末テストを行いました。難しい問題も、時間いっぱい粘り強く考える子供たちの姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 6年修了式
卒業式前日準備
3/17 卒業式
3/21 (祝)春分の日
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629