最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:17
総数:304449
寒江小学校のホームページへようこそ!

3年生 健康な生活

 今日は、歯の健康について学習しました。保健室の先生に正しい歯磨きの仕方等を教わり、実際に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「長いものの長さ」

 算数科の学習では、学校にあるものの長さをメジャーを用いて測りました。みんな真剣に活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「初めてのリコーダー学習」

 今日は、初めてリコーダーを使った学習を行いました。持ち方や姿勢を学習してから、シの音を吹く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写

 3年生は毛筆で「二」という字を書きました。筆の角度や文字のバランス等、自分でよくしたいところを見付け、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間には、大豆について学習をしています。毎回自分でテーマを考え、本やクロムブックを使って調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 チューリップの球根を取りました

 3年生は、昨年度植えたチューリップが見頃を終えたので、球根取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 チョウをそだてよう

 理科の学習では、モンシロチョウの成長について学習しています。今日は、幼虫の様子を観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 チョウを育てよう

 理科の学習で、チョウの育ち方について学習をします。2年生の時に植えたキャベツ畑に行き、チョウの卵や幼虫を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 たねをまこう

 理科の学習では、じっくり観察したホウセンカの種をまきました。今から成長するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年 体育科 短距離走・リレー

 今年度は、体育科の学習を3、4年合同で行っています。今日は、グラウンドでカーブの走り方や歩幅を意識した走り方を練習してからリレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/1 (祝)元日
寒江地区元旦マラソン寒江地区元旦マラソン
1/3 学校集金振替日
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629