最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:67
総数:304516
寒江小学校のホームページへようこそ!

環境チャレンジ10(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
県の地球温暖化防止活動推進委員の方に、環境チャレンジ10についてのお話をしていただきました。
地球温暖化ってどういうこと?
地球温暖化が進むとどうなるの?
地球温暖化を止めるためにはどうしたらいいの?
ということについて例を挙げてお話ししてくださいました。

子供たちは「地球温暖化は自分だけでなく、世界の人に影響するから、自分にできることをしたい」「地球温暖化を止めるために、二酸化炭素を減らしたい」と感想に書いていました。

最後に、推進委員の方に家庭の環境大臣として任命されました。
来週、ご家庭に環境チャレンジ10のやり方と冊子を持ち帰ります。
ご協力をお願いします。

3R推進スクール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、富山市環境センターの方が来られて「3R推進スクール」をしていただきました。
「リデュース」「リユース」「リサイクル」について詳しく説明していただきました。また、リサイクル製品を実際に見せていただきました。ペットボトル10本で作業着が上下作れると知り、子供たちも担任も驚きました。
今回ゴミ収集車を間近で見ることができた子供たち。ゴミが回収されたり、クリーンセンターでゴミ袋が下ろされたりする動きを見ることができ、子供たちからは歓声と拍手が起こりました。

地震からくらしを守る(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会科では、地震から暮らしを守るために、だれが、どのようなことをしているのか、自分たちが気になったことを調べ学習しています。
例えば、地震が起きた後の学校の動きが気になったグループは、学校の事務の方に質問をして調べました。
また、地震計が気になったグループは、図書室の本や資料から調べていました。
他のグループの友達に説明できるように、もう少し詳しく調べ学習を続けていきます。

非常食を食べてみたよ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、9月1日は防災の日です。
4年生では、地震について社会で調べ学習をしていることに加え、今日は地震と仮定しての避難訓練がありました。
県では地域防災計画に基づき大規模災害に備えた非常食を備蓄しています。今回、非常食の有効活用のため、そして防災教育のため、賞味期限前のカンパンを子供たちに配り、味見をしました。
初めて非常食を食べた子もいましたが、「おいしい!こんなにおいしいならおやつにできる」と驚いていました。また、中にキャンディーが入っている理由を教えると、「確かにカンパンだけだとパサパサするけど、飴があることで口の中に水分が出てくる」と納得している様子でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629