最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:26
総数:304446
寒江小学校のホームページへようこそ!

外国語活動(4年)

今日の外国語活動では、ALTのタメイカ先生と一緒に楽しそうに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(4年)

画像1 画像1
今日は、運動会の全体練習がありました。
4年生も本番に向けてやる気満々です。

運動会に来てね

画像1 画像1
 運動会のプログラムに、お家の人に向けたメッセージを書いています。
 
画像2 画像2

富山県産業マップ

画像1 画像1
 社会科の学習中。
 子供たちは、大型連休中に、富山県の産業について調べてきました。
 インターネットを使ったり、家族に聞いたりなどしてそれぞれがまとめてきたことを付箋に書き、大型白地図に貼り付けました。
 次の時間は、みんなで作ったこの富山県産業マップから、富山県の産業の特徴を見付けます。

係活動発足(4年)

今日、スポーツ係、新聞・プリント係、クイズ係の3つの係が発足しました。
係での初めての仕事であるポスター作りでは、係のメンバー全員で話し合いながら今後の活動予定や目標を話し合い、それをポスターに書いていました。
それぞれ個性のあるポスターも完成し、子供たちも係活動を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足IN寒江小(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全校遠足IN寒江小が行われました。
 太閤山ランドには行けなかったものの、様々なミッションをクリアする、オリエンテーリングやスポーツ大会をとても楽しんでいました。
 お昼ご飯の時間には、お家の方がつくってくれたお弁当をとてもうれしそうに食べていました。

学習参観(4年)

今日の学習参観では、カードを組み合わせて漢字をつくったり、つくった漢字を部首ごとに仲間分けしたりしました。
お家の方が見ているといういつもとは違った雰囲気の中で、子供たちは少し緊張しながらも、一生懸命学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぼろしの花を描きました。(4年生)

今日の図画工作の時間では、「まぼろしの花」を描きました。
一人ひとりが想像力を膨らませて、世界に一つしかない自分だけの花を描くことができました。
絵を描いた後は、花の名前や工夫したところをワークシートにそれぞれ書きました。
学習参観のときには、子供たちが一生懸命描いた絵をぜひ、ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話合い活動がんばってます(4年生)

今日の授業では、課題について、自分の考えを友達と共有したり、友達と教え合ったりしながら楽しそうに取り組んでいました。
 友達と話し合った後は、それぞれの考えを黒板に書いたり、みんなの前で発表したりしました。これからも話合い活動を充実させてたくさん学び合ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2限目の学級活動では、学級目標と児童会スローガンについて話し合いました。
 自分の考えを一人一人がしっかりともち、友達の考えを聞き「いいね。」と共感する温かな声が多く聞こえました。
 自分の考えを進んで話し、友達の意見を大切にできるすてきな子供たちです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/19 君がスターだ!きらきら集会
1/20 給食クイズラリー(低)
クラブ活動
1/21 スキー学習(4〜6年)
1/24 漢字にチャレンジ
給食週間(〜28日)
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629