最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:20
総数:304067
寒江小学校のホームページへようこそ!

2学期終業式 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は、学習発表会や校外学習等たくさんの行事があり、そのたびに子供たちの成長を本当に感じることができました。3学期も元気な子供たちの顔を見るのがとても楽しみです。

オンライン交流会 (3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は古沢小学校さんとのオンライン交流会がありました。
 一人一人自己紹介をしたりクイズなども交えた蛍についての発表を聞いたりして、楽しく交流することができました。

SDGsかるた (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われたSDGsの出前授業で作成していた「かるた」が完成しました。それぞれの目標をイメージしながら立体的にしたり、色紙を切り貼りしたりと、たくさんの工夫が詰まったかるたになりました。

脱出ゲーム集会 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の元気タイムに、クイズ・カードゲーム係主催の「脱出ゲーム集会」をしました。係の子どもたちが考えたクイズを、みんなで協力しながら楽しそうに解いていました。

書き初め練習 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、書き初め大会に向けて「光る立山」を練習しています。お手本をしっかりと見て、文字同士の大きさやバランス、筆の使い方などを意識しながら一生懸命取り組んでいます。

チューリップの球根植え (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、総合的な学習の時間にチューリップの球根を植えました。2種類の球根から何色のチューリップが咲くかは、春になってからのお楽しみです。

アルファベットに親しもう 外国語活動(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動の時間は、カードに書かれたアルファベットを並べ替えるゲームを通して、アルファベットに親しみました。
 大文字と小文字のペアを楽しそうに見つけていました。

バスケットボール集会 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のげんきタイムに、スポーツおわらい係主催の「バスケットボール集会」を行いました。2対2の大接戦で、ここ数日の寒さを忘れるほどの熱い戦いでした。

海洋ごみから富山の海を守れ! 総合的な学習の時間(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間は、海洋ごみから富山の海を守るべく「自分にできる取り組み」を考え実際に取り組んでいます。
 プラスチックごみを減らすためにマイバッグや水筒を使用したり、実際に海に行ってごみを拾ったりするなど、一人一人が自分にできることを考え行動しています。
 ご家庭でもたくさん協力していただいて本当にありがとうございます。

ジェスチャーゲーム集会 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のげんきタイムに、スポーツお笑い係主催の「ジェスチャーゲーム集会」をしました。計画から進行まですべて自分たちで企画し、クラスみんなで楽しい集会をすることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/21 (祝)春分の日
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629