最新更新日:2024/06/24
本日:count up36
昨日:71
総数:304173
寒江小学校のホームページへようこそ!

4年生 道徳科 「みんなのためにできること」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、自分の役割と働くことの大切さを考えたり、「進んで働こう」という気持ちになるのは、どんなときかを話し合ったりしました。

 書写では、「林」を清書しました。

4年生 社会科 「富山県について調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、富山県の地形や、交通、産業などについて調べています。前回は、地図帳などいろいろな資料を使って調べました。昨日は、さらに詳しく知りたいことをICTを利用して調べました。

 昨日の朝の時間に、地域の方に読み聞かせをしていただきました。

 国語では、「図書館の達人になろう」の単元に関連し、司書の先生のお話を聞きました。

4年生 国語科 「白いぼうし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「白いぼうし」を学習しています。今日は、物語を読んで不思議だなと思ったところを、友達と話し合いました。

 また今日は、児童会発足式となかよし活動はじまりの会がありました。学校スローガンや各委員会委員長の紹介があったり、なかよし班で自己紹介をしたりしました。

4年生 道徳科 「貝がら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、自分と友達の違いを認め、理解し合うことの大切さについて話し合いました。

 体育では、しっぽとりゲームを通して、リレーのリードの練習をしました。

4年生 体育科 「ボールゲーム」

画像1 画像1
 今日の体育は、体育館でボールゲームをしました。

4年生 国語科 「白いぼうし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「白いぼうし」を学習しています。音読をした後、一人の子が「速達って?」と疑問をもちました。そこで、国語辞典を使って、みんなで調べてみました。
 
 図工では「まぼろしの花」の作品をつくりました。

 火曜日は、図書オリエンテーションを行いました。司書の先生に読み聞かせをしていただきました。

4年生 1学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期がスタートしました。進級した子供たちは、とても張り切って学習に取り組んでいます。
 今日の学習の一コマです。

 上 国語科 「こんなところが同じだね」
 中 総合的な学習の時間 「エコって何?」
 下 外国語活動 「どうぞ よろしく!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 卒業を祝う集会
3/5 PTA資源回収
3/8 避難訓練
3/9 読み聞かせ(低)
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629