最新更新日:2024/06/20
本日:count up76
昨日:60
総数:303932
寒江小学校のホームページへようこそ!

4年生 「読み聞かせ」

 今日の朝の時間は、地域の方に読み聞かせをしていただきました。「いのちをいただく」ことについて、考えながら真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「合唱校内発表会」

 金曜日の区域音楽会に向けて、今日は、全校のみんなに発表を聴いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科 「地しんからくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の社会では、体育館の2階に行き、小学校が避難場所になったときの非常食や、毛布などの準備物を確認しました。
 今日は、正門にある避難場所の看板を見て、4カ国の言語で書いてあることに気が付きました。また、窓を支えている鉄骨の役割について、教頭先生に教えていただきました。

4年生 図画工作科 「わすれられない気持ち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「わすれられない気持ち」を描いています。自分のいろいろな体験を思い出し、絵に表しています。

4年生 総合的な学習の時間 「グリーンカーテンをかたづけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏に活躍していたグリーンカーテン(ゴーヤのつる)をかたづけました。みんなでそだてたゴーヤの実も、この夏、たくさんの子供たちが味わってくれましたね!

家庭科クラブ 「かんたん!くるくるクッキー」

 今日のクラブでは、ギョウザの皮を使ってクッキーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科 「地しんからくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、おうちで撮影したきた写真をペアの友達と見合ったり、インタビューしてきたことを伝え合ったりしたあと、みんなで話し合いました。

4年生 「あいさつリーダー」

 昨日は、4年生が「あいさつリーダー」を担当しました。登校してくる友達に元気にあいさつしたり、日中校内で会った先生や職員の方に、自分からあいさつをしたりする姿がとてもすてきでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科 「三角キックベース」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、三角キックベースの学習をしています。どう攻めるのか、どう守るのか、チームのメンバーで相談しながら、練習を進めています。みんなゲームを楽しんでいます。

4年生 道徳科 「ぼくはMVP]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、自分に不利になることでも、自分を偽らないで正直に行動しようとする心について、話し合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629