最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:34
総数:303685
寒江小学校のホームページへようこそ!

4年生 国語科 「いろいろな意味をもつ言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、いろいろな意味をもつ言葉を学習しています。川崎洋さんの「とる」という詩にあわせて、いろいろな「とる」を動作で表してみました。

 音読の宿題では、ぜひ動作も合わせて見てあげてください!

4年生 音楽科 「リズム遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3拍子の曲に合わせて、グループでリズム遊びをしました。

家庭科クラブ 「らくらくカナッペ」

 今日のクラブは、クラッカーにいろいろなトッピングをして、カナッペを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科 「パンフレットを読もう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、パンフレットを見ながら、気が付いたことを話し合う学習をしています。今日は、パンフレットにはどのような工夫があるのか、ペアの友達と話し合いました。

4年生 「合唱練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱指導の先生をお招きして、区域音楽会の歌の練習をしました。

4年生 体育科 「火の玉ドッジボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、火の玉ドッジボールをしました。どんなゲームなのかは、子供たちに聞いてみてください。とても白熱したゲームになりました。

 昨日の図工は、作品鑑賞会をしました。

4年生 国語科 「あなたなら、どう言う」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語は、対話の練習をしました。グループで役割を決め、それぞれの立場でやり取りをしてみました。グループで気が付いたことを話し合いました。

4年生 道徳科 「ゲームのやくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、友達を信じる心について話し合いました。ペアの友達と、自分の思いを伝え合いました。

4年生 富山ガラス美じゅつ館・市立図書館しょうたい学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループに分かれ、スタッフの方に案内していただきました。作品をみたあとは、感想を伝え合いました。

4年生 富山ガラス美じゅつ館・市立図書館しょうたい学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ガラス美術館と市立図書館の見学に出かけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629