最新更新日:2024/06/20
本日:count up70
昨日:60
総数:303926
寒江小学校のホームページへようこそ!

4年生 体育科 「キャッチビーチバレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、キャッチビーチバレーの学習をしています。はじめは、チームで「レシーバー」「キャッチャー」「アタッカー」の役割を決めて練習していましたが、ゲームをしていくうちに、どのポジションもできるようになってきました。楽しんで、ゲームをしています。

 道徳では、資料文「ブラッドレーのせいきゅう書」を読み、家族がお互いを思う心について話し合いました。

4・5・6年生 宿泊学習「砂像づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂像づくりをしました。(柴垣海岸)

4年生 社会科 「富山県の市町村を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、富山県の市町村の地図を見ながら、白地図に市町村名を書き込みました。今日は、色ぬりをしながら、「富山市は広いなぁ」「舟橋村は小さすぎて文字が書けない」など気付いたことをつぶやいていました。

4年生 道徳科 「さか上がり」

 今日の道徳は、資料文「さか上がり」を読んで、自分のクラスのよいところはどこか、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科 「コロコロガーレ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「コロコロガーレ」の制作に取り組んでいます。アイデアに詰まったときは、友達の作品を見せてもらったり、接着の方法を変えてみたりしながら、楽しそうにつくっています。

4年生 国語科 「聞き取りメモのくふう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、メモの取り方のくふうについて学習しています。今日は、同じ話を聞いて、自分が取ったメモと友達のメモを比べ、目的に合ったメモの取り方になっているか話し合いました。

4年生 総合的な学習の時間 「今 地球の環境は、どうなっているのでしょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書室の本を活用して、環境破壊や資源問題など、いろいろな視点から調べ学習をしました。

4年生 国語科 「漢字の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、新出漢字を練習しています。ドリルで読み方や熟語、使い方を学習したあと、端末を使って、繰り返し書き順や字形を練習しています。

4年生 社会科 「県の広がり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、富山県について学習しています。今日は、富山県の地形について、個々に調べたことを、みんなでクロムブックにまとめました。

 また、宿泊学習に向けて、5、6年生といっしょにグループのめあてを考えたり、係を決めたりしました。

4年生 「運動会練習がんばってます!」

 運動会に向けて、競技や応援練習をがんばってます。高学年のサポートをしたり、下学年のお世話をしたりしながら、係の仕事にも進んで取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629