最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:49
総数:304296
寒江小学校のホームページへようこそ!

宿泊学習(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内オリエンテーリング

宿泊学習(4・5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立山遊びリンピックでは、「わりばしダーツ・パイプライン・ドミノ倒し」を班対抗戦で楽しみました。

花の苗を植えました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで協力して花の苗を植えました。「チョキの指ではさんで持つよ」「優しく土をかぶせるんだったよね」と知っていることをお互いに教え合っていました。きれいに育つとよいですね。

学活 キャンドルサービスの出し物を考えよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習での出し物を考えています。実際にやってみて、どの遊びだと楽しめるか考えました。他の学年のみんなにも楽しんでもらえるとよいですね。

国語 アップとルーズで伝える(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで音読をしたり、気付いたことを友達と伝え合ったりしています。

ホクリクサンショウウオを育てます!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 悠久の森から、ホクリクサンショウウオが来ました。明日から、協力してお世話をしていきます。

総合 グリーンカーテンを作ろう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グリーンカーテンを作るために、ゴーヤの種を植えました。

図工 立ち上がれ!ねん土!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土を立ち上がらせ、それが何に見えるか考えています。階段のように立ち上がらせたり、山のように立ち上がらせたりと工夫していました。

4月27日(木) 係活動がスタートしています(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間にイラスト係が描いてくれた絵に色をぬったり、読み聞かせ係が読み聞かせをしてくれたりしました。みんなを楽しませようと自分達で活動を計画しています。

音楽 曲に合わせて楽しもう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズムに合わせて手拍子をしたり、身体を動かしたりしました。休み時間にも自分たちで遊び、楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/5 卒業を祝う集会
3/6 児童会引き継ぎ式
3/7 読み聞かせ(高)
委員会活動
交通安全指導
給食開始(2〜6年)
3/8 避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629