最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:34
総数:303665
寒江小学校のホームページへようこそ!

図画工作科 まぼろしの花(4年生)

画像1 画像1
 図画工作科では、いつ・どこに・どんな場所に咲くか等、自由に想像を膨らませた後、自分が考えた「まぼろしの花」を描いています。

フレンドリータイム(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生企画のフレンドリータイムでした。「1〜6年生みんなが楽しめる時間にしたい」「縦割り班の絆を深めたい」等、各班毎、自分たちの思いや願いをもって活動を企画しました。準備や後片付けも含め、最後までがんばっていました。

4年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科のわり算の筆算の学習では、自分のペースで進めています。仲間と一緒に取り組んだり先生と一緒に取り組んだりするなど、自分に合った方法で学習しています。

4年 ホクリクサンショウウオをみんなで育てます

画像1 画像1
画像2 画像2
富山市ファミリパークより講師の方をお招きし、ホクリクサンショウウオの紹介や育て方について教えていただきました。4年生で、がんばってお世話していきます。

5月18日 寒江っ子運動会(4年生)

上学年の仲間入りをして、初めての運動会。競技に応援に精一杯取り組みました。また、競技だけでなく、係の仕事にも全力で取り組みました。運動会をつくる一員としての自覚をもち、責任をもってがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写〔4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間には、心を落ち着かせて取り組んでいます。今日は、穂先に気を付けながら「林」という漢字を書きました。

理科 ヘチマを植えました〔4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、ヘチマを植えました。これから、ヘチマがどのように成長するか楽しみです。

図画工作科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まどをのぞいて」では、窓から見える景色をうまく活用しながら活動に取り組んでいます。自分たちのイメージを表現するために、貼る場所や色合い等を工夫しています。

体育科 リレー〔4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、色団のタイムを縮めようと、自分たちで必要な練習を考え取り組みました。今日は、カーブの走り方やバトンの受け渡しの練習をするチームが多かったです。

国語科 漢字辞典の使い方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字辞典の使い方を学習しました。3種類の索引を学び、学んだことを生かしながら漢字を調べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 教科書展示会開催 (〜7/3)
6/5 4・5・6年集団宿泊学習(1)(富山市子どもの村)
6/6 4・5・6年集団宿泊学習(2)(富山市子どもの村)
6/10 3限6年マレーシア交流
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629