最新更新日:2024/06/24
本日:count up32
昨日:71
総数:304169
寒江小学校のホームページへようこそ!

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「ミシンにトライ!」の学習では、上糸のかけ方を学習し、ためしぬいをそれぞれ行いました。上糸を自分でかけてミシンを使うのは、ほとんど全員初めてで、縫えた時は「縫えてる」と大喜びでした。慣れてくると、袋を作ったり、イニシャルを縫ってみたりしており、上手にミシンを使いこなせる子供が増えてきました。今後は、エプロン作りを行う予定でいます。

体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「跳び箱運動」では、できる技が増えるように自分で目標をもって進めています。開脚跳び以外にも、かかえこみ跳び、台上前転、頭はね跳びなどを練習しています。最初は、いろいろな技に挑戦するのが怖かった子供も、低い段から練習をしたり、友達にアドバイスをもらうことによって、どんどんいろいろな技ができるようになっています。体育館には、「できた」「ヤッター」という喜びの声が響いています。体育の授業が終わる頃には、どの子供も汗びっしょり。できると、どんどん意欲が高まりますね。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間「卒業プロジェクト」では、係ごとに話合いながら準備を進めています。「思い出劇」チームは、劇の台本やクイズを考えたり、「手紙」チームは、なかよし斑のリーダーに手紙を書いてもらうように準備をしたり、「ふれあ活動」チームは、各学年に6年生と何をしたいのかのアンケートを作ったり、「放送」チームは、曲を流しながら放送の練習をしたりするなど、それぞれが意欲的に活動を進めています。子供たちの顔は、生き生きしています。

道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科「心の管理人」の学習では、「自由」とはどういうことかについて学習しました。子供たちは学習の始め、「自由」とは、好き勝手なこと、何でもしてもよいってことなどと考えていました。しかし、今日の学習を通して、自由でも一人一人が責任をもって行動することが大切だということ、自由でもみんなが好き勝手にすると気持ちよくすごせなくなることなどについて学ぶことができました。学校生活でも「自由」な時間はたくさんあります。一人一人がどうすればよいか考え、みんなが気持ちよく学校生活を送ることができるといいですね。

跳び箱教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ指導者の方を招いて、跳び箱教室を行いました。開脚跳び、かかえ込み跳び、台上前転の練習をしました。開脚跳びは、ほとんどの子供ができるのですが、かかえ込み跳びや台上前転は怖くてなかなか挑戦できない子供もいました。しかし、今日は跳び方のコツや練習の仕方を教えていただき、全員やってみることができました。やってみると意外に簡単にできたようで、初めてできた技に嬉しそうな子供も多くいました。次回から体育科の学習で跳び箱運動を行いますが、今日教えていただいたことをもとに、できる技を少しずつ増やせるように指導していきたいと思います。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛岳スキー場に行ってきました。あいにくの空模様だったのですが、子供たちは、元気に活動していました。最初はなかなか滑ることができなかった子供も徐々に慣れてきて、子供たちの笑顔をたくさん見ることができました。昼食時は、一生懸命がんばった分、お腹もすいたようで、おいしそうにカレーライスを食べていました。また、「めっちゃ楽しい」「早く滑りたい」という声も聞こえてきました。
 午後は、午前中より上達している子供が多く「先生、転ばず滑れるようになったよ」「板をくっつけられるようになったよ」「滑るの怖くなくなったよ」などとうれしそうに話してくれました。とても疲れたと思いますが、どの子供も「がんばった」という満足感を味わえたように思います。

全校運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校運動は、長縄跳びをしています。5年生は、2つのチームに分かれて練習をしています。どちらのチームも「はい、はい、はい」と言いながら跳んだり、「前につめて」とアドバイスしたりするなど、進んで取り組んでいます。子供たちは、とても楽しそうです。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、6年生の卒業をお祝いする「卒業プロジェクト」が始まりました。今日は、卒業を祝う週間に何をするかについて話し合いました。「ありがとうの気持ちを手紙で伝えたい」「6年生と一緒に対決して楽しみたい」「全校に放送でメッセージを送ってもらいたい」など、いろいろな意見がでました。子供たちは、6年生さんのためにやる気満々です。計画はこれから立てますが、自分たちでよく考え、自分たちの手で進めていってほしいです。

算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、「比べ方を考えよう2」の学習に入りました。今日は、バスケットボールのシュートで、誰が一番成功したかを考えました。「シュートした回数から成功した数をひくとCさんになるよね」「シュートした数をもとにすると、Cさんは倍以上入っているからCさんだよね」などとグループごとに話し合っているようでした。全員、答えは一致したのですが、考え方が違うことについて迷っているようでした。どのように考えたらいいのでしょうか。明日から学習していきます。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に元気な笑い声が戻ってきました。子供たちは、今日から新たに始まる3学期をとても楽しみにしているように見えました。
 始業式の後、校内書き初め大会を行いました。「昨日と一昨日と特訓してきたよ」「たくさん練習したよ」「緊張する」などと言いながら、真剣に書き始めました。30分間、一言もしゃべらず集中して取り組みました。練習を始めた頃より、上達しているなと感心しました。
 51日間という短い3学期ですが、子供たちとともに全力でがんばります。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/6 資源回収
3/8 避難訓練
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629