最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:26
総数:304446
寒江小学校のホームページへようこそ!

自転車の安全な乗り方について学習しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2、3限は呉羽自動車学校で自転車教室を行いました。昨年度は実施できず、2年ぶりとなった自転車教室でした。子供たちは、わくわくした様子でこの日を楽しみにしていたようでした。指導していただいた先生の話にしっかりと耳を傾け、注意深く運転する様子が見られました。
 寒江小学校の無事故記録は、ずっと更新され続けています。今後も、ずっとその記録が伸び続けるように、安全に気を付けて自転車を運転したり、登下校したりしてほしいと思います。

日本はどこにある?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3限は社会科「世界の中の国土」の学習で、地球儀を使い、地球を外から眺めてみました。日本はどこにあるのか、近くにはどのような国があるのかなど、グループの友達と相談しながら、学習を進めました。また、授業の後半では、クロムブックを使用して、Google Earthというアプリで、さらにリアルな地球の様子を眺めてみました。
 今日はたっぷり調べられたと思うので、次回は一人一人が見付けたことについて、聴き合います。

学級目標について考えました(5年生)

画像1 画像1
 今日の3限に第1回目の学級会を行いました。学級会では、司会、書記、計時をする人をみんなで役割分担し、みんなの「つくりたい学級」について話し合いました。
 学級会では、全員で「つくりたい学級」について、たっぷりと意見を交換することができていたと思います。学級目標のような学級になるためにも、一人一人が力を発揮してほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/24 漢字にチャレンジ
給食週間(〜28日)
1/25 給食クイズラリー(中)
1/27 読み聞かせ(中)
給食クイズラリー(高)
委員会活動
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629