最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:58
総数:304422
寒江小学校のホームページへようこそ!

5年生 家庭科 「おいしい楽しい調理の力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、ゆでる調理の学習のため「ほうれんそうのおひたし」「ゆでいも」の2品をつくりました。準備や片付けが効率よくできるよう、それぞれが工夫して調理することができました。

5年生 保健体育「歯と歯ぐきの健康を守ろう」

今日は「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。子供たちは、正しい歯磨きの仕方について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「わり算の筆算」

 算数では、小数のわり算を学習しています。今までの学習をもとに小数点の位置に気を付け、正しく計算できるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科「小さな約束」

 音楽の先生とリコーダーの練習をしています。色々な音が出るよう、吹き方を工夫して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科「糸のこすいすい」

 電動糸のこぎりを使って、板を思い通りの形に切っています。友達と協力しながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4、5、6年宿泊学習 「キャンドルセレモニー」

キャンドルセレモニーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は田植えを行いました。一つ一つ思いを込めながら丁寧に植えました。
おいしいお米になるよう、手入れもがんばりたいですね。

5年生 休み時間

 今日の休み時間に運動係が企画した、バスケットボールが行われました。
みんなで仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 お茶をいれてみよう

 家庭科「わたしの生活 大発見!」の学習では、自分ができる家事の手伝いを増やすために、お茶をいれました。子供たちは、初めての調理実習ということもあり、とても真剣に学習に取り組んでいました。できたお茶はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水田の感触を楽しむ

 本日は、地域の方の水田に行き、田んぼの感触を楽しみました。
子供たちは、めったにできない体験をすることができました。
この経験を自分たちの田んぼづくりに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 6年修了式
卒業式前日準備
3/17 卒業式
3/21 (祝)春分の日
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629