最新更新日:2024/06/24
本日:count up45
昨日:71
総数:304182
寒江小学校のホームページへようこそ!

5年生 家庭科 お茶をいれてみよう

 家庭科「わたしの生活 大発見!」の学習では、自分ができる家事の手伝いを増やすために、お茶をいれました。子供たちは、初めての調理実習ということもあり、とても真剣に学習に取り組んでいました。できたお茶はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水田の感触を楽しむ

 本日は、地域の方の水田に行き、田んぼの感触を楽しみました。
子供たちは、めったにできない体験をすることができました。
この経験を自分たちの田んぼづくりに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間で田植えを行います。今日は田植えに向け、田おこしと肥料まきをしました。おいしいお米ができるよう、一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 BFCバッジ授与式、防火教室

 今日は、呉羽消防署から4名の方をお招きし、BFCバッジ授与式、防火教室を行いました。
火事が起きないようにするための対策や火事にが起きてしまった時の行動について教わりました。命を守るための大切なことをたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 体育科「短距離走・リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習では、短距離走の練習をしています。リレーは、スムーズにバトンが渡るよう各団が工夫して練習をしました。

5年生 国語科「漢字の成り立ち」

 国語科の学習では、漢字の成り立ちについて学習しています。漢字辞典の使い方を復習しながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「直方体や立方体の体積」

 算数科の学習では、体積について学習をしています。ブロックを使って色々な24㎤の立体をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

 今日は、呉羽自動車学校で自転車教室を行いました。自動車学校の方や地域の方、警察の方々にご協力いただきながら、安全な自転車の運転の仕方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校司書の先生に図書オリエンテーションをしていただきました。
図書室の使い方を教わるだけではなく、SDGsについてのブックトークもしていただきました。
今年度もたくさん本を読みましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629