最新更新日:2024/06/28
本日:count up33
昨日:74
総数:304381
寒江小学校のホームページへようこそ!

運動会の係打ち合わせ(5年生)

運動会の係打合せを行いました。
どの係の子も、自分の仕事をしっかり行おうという意欲にあふれています。
運動会では、競技だけでなく、仕事をがんばる姿にもぜひ注目してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼ遊びで泥だらけ(5年生)

今日は、子供たちが楽しみにしていた田んぼ遊びでした。
初めは恐る恐る田んぼに入っていった子供たちでしたが、だんだんと大胆に。
最後には、みんな泥だらけになっていました。
「楽しい!」「泥の温泉だよ」「来年もやりたい!」などと話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室探検(5年生)

家庭科の学習では、これからお世話になる家庭科室の探検を行いました。
どこに、どのような用具があるか調べました。
調理自習や、裁縫の学習に使っていくのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代かきをがんばりました(5年生)

「米作りにチャレンジ!!」の第2弾。
今日は代かきをしました。
足で田んぼをとにかく踏んで、踏んで、踏みまくります。
「足が冷たい」「ここは固いから、よく踏まないといけないぞ」
「土がやわらかくなってきた」など、感じたことをつぶやいていました。
5年生みんな、美味しいお餅を食べるためにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校なかよし遠足

全校なかよし遠足
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼを耕しました(5年生)

5年生の総合的な学習のテーマは「米作りにチャレンジ!!」です。
今日は、地域の方に教えていただいて、学校田を耕しました。
子供たちからは、「重くて大変だ」「昔は手作業でしていたなんて、すごく苦労しただろうな」と、感想が出ました。
来週は代かきをします。次もがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 6年修了式
卒業式前日準備
3/18 卒業式
クラブ活動
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629