最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:88
総数:304229
寒江小学校のホームページへようこそ!

宿泊学習に出発しました

 今朝、4〜6年生が国立能登青少年交流の家に宿泊学習に出発しました。宿泊学習を3年ぶりに行うことができました。自然を十分に味わい、また、自ら考え判断して行動する姿がみられることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新・全校運動

 今日から全校運動の内容が新しくなりました。「チャレンジ技セブン事業」の技を取り入れながら体力の向上を目指します。晴れの日は、走・跳・投の運動を団ごとに期間を決めてローテーションします。今日は、7秒間走、走り幅跳び、紙鉄砲(ボール投げへつなげます)に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒江っ子運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技終了後、閉会式を行いました。「目指せ優勝!一致団結 全力つくして突き進め」のスローガンの下、どの子も一生懸命に参加することができました。

寒江っ子運動会10

画像1 画像1
 最後の種目は、色別選手リレーでした。

寒江っ子運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦後、1・2年生による「寒江ダンシング玉入れ」、3・4年生による「ぐるぐるタイフーン」、5・6年生による「寒江ヶ原の戦い2022」を行いました。

寒江っ子運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水分補給後、応援合戦を行いました。

寒江っ子運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童による「心を合わせてGO!」を行いました。

寒江っ子運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 その後は、1・2・3年生による下学年色別リレー、4・5・6年生による上学年色別リレーを行いました。

寒江っ子運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は100m走を行いました。

寒江っ子運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は80m走を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/16 6年修了式
卒業式前日準備
3/17 卒業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629