最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:27
総数:303689
寒江小学校のホームページへようこそ!

代表委員会

 代表委員会が開かれ、学習発表会のスローガンが決定しました。
 スローガンは「笑顔 元気 一生けん命 つつみこもう 感動で」です。会場に集まったみなさんに伝わるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生がんばっています

 6年生は明日チャレンジ陸上記録会に参加します。3年ぶりに行われます。たくさんの他校の6年生も集まります。大舞台で自分の力を最大限に発揮してほしいです。
 一方、学習発表会に向けても少しずつ進めています。せりふも覚え、動きながらの練習に入りました。来週からは体育館のステージで動きを確認します。一人一人が自分の役に責任をもって演じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工「すてきな明かり」

 図工でランプシェードをつくっています。風船に薄い和紙や色紙を光の透け具合を想像しながら丁寧に貼り付けていきます。乾いたところで、芯になっている風船を割り、中にライトを入れます。仕上げて、ライトを入れる日が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

新・全校運動 秋バージョン

 1学期の全校運動は走・跳・投の運動に取り組みました。今日からは新しい運動に挑戦です。竹馬・鉄棒・倒立の3つの運動をローテーションします。いろいろな運動に取り組むことで得意な運動が見つかるかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学習発表会の練習が始まりました

 10月に行われる学習発表会に向けて準備を進めています。6年生はミュージカルに挑戦です。役が決まり、まずは台本読みから始めています。たくさんせりふがありますが、自分の役に責任をもち、みんなで力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

シェイクアウト訓練

 今日9月1日は「防災の日」です。地震後、津波が発生する想定で避難訓練を行いました。本来は、屋上に避難するのですが、雨のため三階視聴覚室と音楽室に避難しました。
 最近は火災や地震だけでなく、集中豪雨による被害も多発しています。今朝も子供たちの通学時間に激しく雨が降りました。いざというときには「自分の身は自分で守る」ことができるようこれからも訓練や指導をしていきたいと思います。
 


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629