最新更新日:2024/06/29
本日:count up108
昨日:517
総数:971689
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

29日(火) 期末考査2日目 その1

昨日の実技教科に続き、5教科の考査が始まりました。
今日は3教科、明日は残り2教科です。がんばれ!ラストスパート
【写真上:2年3組】
【写真下:2年4組】

画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 下校の様子

期末考査1日目、丈が伸び鮮やかさも増した前庭花壇の花たちに見送られての一斉下校です。
明日からは、5教科の考査となります。しっかりと備えて、明日の考査に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(月) 市民体育大会の結果 その4

【写真は、男子バレーボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 市民体育大会の結果 その3

【写真は、ハンドボール部】
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 市民体育大会の結果 その2

【写真は、女子ソフトテニス部】
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 市民体育大会の結果 その1

26日(土)および27日(日)に行われた市民体育大会の結果をお伝えします。

ソフトテニス: 男子 団体 ベスト8で敗退
       女子 団体 2回戦までで敗退      
卓  球:男子 個人 ベスト16 杉本(3年)
     女子 個人 1回戦で敗退
ハンドボール:vs.山室中 1回戦で敗退
バレーボール:男子 2位
       女子 2回戦で敗退
水  泳:個人 200m個人メドレー 5位 中橋(2年) 

※他の競技は、次週7月3日(土)4日(日)に行われます。
 陸上競技は6月5日に大会が終了しています。
※今大会の結果、本日までに、以下のみなさんが
     7月に行われる県民体育大会への出場権を得ました。
  男子バレーボール部
  男子ソフトテニス部 3年 金谷 宇恭くん、1年 中尾 蒼太くん
  男子卓球部     3年 杉本 知駿くん
  水 泳 部     2年 中橋 隆乃介くん

【写真は男子ソフトテニス部】
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 冷凍パイン
 平皿(もずくのチャプチュ、えび包子)
 牛乳
 みそ汁
 ごはん
パイナップルはブラジル原産で、その後、世界に広まったといわれています。松かさ(パイン)に似た形と、リンゴ(アップル)のような味が、その名の由来だそうです。
画像1 画像1

28日(月) 珍客到来?!

今朝一番に、体育館の床で仰向けになって手足をばたつかせているクワガタを見つけました。しばし職員室でも人気の的となりましたが、その後、自然に帰すべく中庭の樹木に放ちました。
さすがは、自然溢れる藤ノ木ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 期末考査1日目 その2

【写真上:1年1組】
【写真下:1年2組】
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(月) 期末考査1日目 その1

1学期の期末考査1日目の本日、1年生は初めて実技教科の筆記テストに臨みました。
5教科よりも短い40分間の時間でしたが、4教科連続だったこともあり、少々疲れた表情も見られました。
【写真上:1年3組】
【写真中:1年4組】
【写真下:1年5組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
7/20 保護者懇談会 3日目
7/21 1学期 終業の会、離任式
7/26 3年 登校日(高校生の先輩に学ぶ会)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572