最新更新日:2024/06/29
本日:count up32
昨日:517
総数:971613
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

23日(土) 合唱コンクール【1年】 その4

発表順3番は、1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(土) 合唱コンクール【1年】 その3

発表順2番は、1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(土) 合唱コンクール【1年】 その2

発表順1番は、1年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(土) 合唱コンクール【1年】 その1

1限に実施した1学年の合唱コンクールの様子です。
学年ごとの実行委員会による進行で、委員長の挨拶からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 22日(金)保護者の皆様へ【明日の合唱コンクールについて】

 明日の合唱コンクール会場の体育館は、新型コロナウイルス感染症対策のため、常時会場の換気を行う予定です。気温が低いことが予想されるので、ご来場の際は、上着等による防寒対策を十分にとってお越しください。

※その他の注意事項等につきましては、10月6日付けで配布しました案内プリントをご覧ください。
(ホームページ上にも、配布文書として掲載してあります)

22日(金) 文化部発表・展示準備【吹奏楽部・美術部】

明日の合唱コンクールに向けた会場準備が終わった後、吹奏楽部演奏会のリハーサルや美術部の作品展示の準備が行われました。

体育館後方に、美術部のギャラリーを設置しましたので、合唱コンクールで来場された保護者の方々も、是非作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) かがやき農園 芋掘り

秋晴れの空の下、中庭のかがやき農園で育てたサツマイモを収穫しました。
先生方の応援も加わって作業も進み、「秋の味覚」豊作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(コーン和え、魚のフリッター)
 オレンジジュース
 豆とソーセージのトマト煮
 ごはん
ほっとできる温かな「トマト煮」は、「具だくさんのスープ」という意味のイタリア料理「ミネストローネ」とよく似ていますが、より濃厚な野菜スープといった印象でした。
画像1 画像1

22日(金) 合唱コンクール準備

明日の合唱コンクールの会場準備のため、始業前から各教室の教壇を体育館へ運びました。協力して運搬された教壇が、体育館前のロビーに積み上がげられました。
この教壇たちは、本番ではステージ上に整然と並べられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金) 茶道部 お茶会 【20日実施】

20日(水)に、茶道部はお茶会を行いました。
3年生にとってはこれが最後のお茶会になります。校長先生と担任の先生をお招きし、精一杯のお点前で、日頃の成果を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・学年行事
1/19 3年 進路懇談会1日目
1/20 3年 進路懇談会2日目
1/21 3年 進路懇談会3日目
1/24 3年 実力テスト(社・国・理)
1/25 3年 実力テスト(英・数)

保健関係

学校だより

コロナ関連

その他

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572