最新更新日:2024/06/16
本日:count up416
昨日:709
総数:965896
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

9月8日(水)部活動の様子

【写真上】男子テニス
【写真中】女子テニス
【写真下】陸上競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)部活動の様子

【写真上】バドミントン男子
【写真中】バドミントン女子
【写真下】剣道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)部活動の様子

 今日は1年生だけの部活動です。どの部活動も「はい、やるよー」「次、○○ねー」と声を掛け合い、張り切って取り組んでいました。自分たちだけで進める部活動を楽しんでいました。
【写真上】バレーボール女子
【写真中】卓球男子
【写真下】卓球女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 3年 修学旅行1日目

 4組3・4班は、北野天満宮に来ました。
 タクシーの乗務員の方から説明を受け、見聞を広めました。
 おみくじを引いたり、お守りを購入したりしました。
画像1 画像1

9月7日(水)1年 ほっとルームと図書室

民生児童委員の方が、毎日、お昼休みに来てくださり、いろいろな遊びができる「ほっとルーム」は今日は1年生だけということで、大賑わいでした。また、図書室ものんびりと自由に利用できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)3年 修学旅行1日目

 3組の食事風景です。

 美味しい京都らしいお弁当です。
 中学生ということでハンバーグがついてます。
 担任からデジカメや活動についての話を聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月7日(水) 今日の給食

今日の給食のメニューは以下のとおりです。

○ごはん
○牛乳
○豚肉のキムチ炒め
○ゆでキャベツ
○茎わかめスープ

豚肉のキムチ炒めは、味がしみこんでいておいしかったです。
画像1 画像1

9月7日(水)1年 授業風景

 1年3組は英語の授業。英文の内容を捉えたり、文法について確認したりしています。発表した生徒は、クリス先生にシールをもらいます。
 1年4組は理科の授業。砂糖水を作って、濃度の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)1年 授業風景

1年1組は社会科の授業。今日から地理分野に入りました。世界のことを学んでいきます。
1年2組は技術科の授業。グループになって、教室にあるものの材料について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水)1年 登校風景

学年生徒会が玄関前で挨拶運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572