最新更新日:2024/06/02
本日:count up263
昨日:637
総数:958858
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

10月29日(土)第66回富山市中学校文化祭

写真 書道作品
   鑑賞の様子
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日(土) 第66回富山市中学校文化祭

晴れ渡った今日、2年ぶりに富山市中学校文化祭が行われました。
本校からもたくさんの作品の展示があり、多くのお客さんが鑑賞しておられました。

写真 家庭科作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 校内研修会

 授業後、萩中准教授より我々教員への講義がありました。
 講義の中で、本校教員は生徒たちと同様に積極的に挙手して発言するなど、まさしく生徒と「共に歩み、共に学び、共に創ろう 〜 思考力・判断力を鍛える授業 〜」を具現化していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月28日(金) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○揚げ魚のレモン味
 ○よごし
 ○根菜汁

 「根菜汁」は、大根、にんじん、れんこん、さといも、ねぎと根菜がたっぷり。
 昆布、かつお節、干ししいたけからの出汁がとてもおいしかったです。
画像1 画像1

10月28日(金) 今朝の空

 今朝は、雲一つない青空が広がっていました。

 校庭の樹木は、最近の寒暖差で紅く色づき始めています。
 これから更に色づいていくようです。
画像1 画像1

10月28日(金) 登校風景

 本日の登校風景です。

 昨日は1年生の校外学習があり、登校時間にバスで出発したのですが、今日は全校生徒が同じ時間帯に登校してきて、賑わいが戻った感じです。

 今日1日を終えれば週末です。
 10月の学校課業日もあと2日。
 今日1日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月28日(金) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月27日(木) 校舎からの景色

 本日夕方、校舎から見える夕日が美しく輝いていました。
 本校を明々と照らしていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・学年行事
1/1 元日

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572