最新更新日:2024/06/04
本日:count up87
昨日:419
総数:960107
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月23日(金)意見発表

 1年生の代表生徒が、2学期を振り返り、意見発表を行いました。
 
 2学期に執行委員に立候補した経験を振り返り、挑戦することの大切さ、支えてくれる友達の大切さについて発表しました。「様々なことにチャレンジできる学校は理想の学校」とし、生徒会活動への意気込みが伝わってきました。3学期も生徒主体の活動で、活気ある学校を作り上げていってくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 受賞報告

 2学期の受賞報告を行いました。
 富山市中学校新人大会等の運動部の活動から、茶道部、美術部等の文化部の活動、また、個人で取り組んできた様々な活動の結果が報告されました。
 多くの報告に体育館は温かい拍手に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 受賞報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(金) 登校風景

 今日の登校風景です。
 天気予報では大雪が予想されていましたが、多少の積雪はありましたが、問題なく登校することができました。

 今日は、2学期終業式です。
 終業式後、学年集会、学活を行い下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月23日(金) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月22日(木)富山市立学校 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.20

 富山市教育委員会より「富山市立学校 新型コロナウィルス感染症対策検討会議だよりVOL.20」が届きました。
 明日、配付しますのでご確認ください。

 なお、本HP配布文書「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20」からも確認できますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○いわしの梅煮
 ○甘酢和え
 ○肉じゃが
 ○あいか

 「肉じゃが」は、ジャガイモがやわらかく、味が浸みていておいしかったです。

 今学期最後の給食でした。
 毎日美味しい給食を “ありがとう” ございました。
画像1 画像1

12月22日(木) バナナ廊下からの景色

午前中のバナナ廊下(教室棟と体育館を結ぶ渡り廊下)からの景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 昨日の快晴の天気から一転、今日は雨降りの中での登校となりました。
 昨日で三者懇談会を終え、今日は2学期最後の授業をじっくりと落ち着いて取り組むことができます。

 2学期の最終授業日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
1/18 3年進路懇談会
1/19 3年進路懇談会
1/20 3年進路懇談会

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572